発毛育毛 髪ナビ! > 発毛・育毛・髪のQ&A > 発毛・育毛・髪のQ&A 詳細

新着:発毛・育毛Q&A(発毛 育毛Q&A)
ヘアケア(発毛 育毛Q&A)
男性の抜け毛(発毛 育毛Q&A)
女性の抜け毛(発毛 育毛Q&A)
頭皮(発毛 育毛Q&A)
生活(発毛 育毛Q&A)
発毛育毛商品(発毛 育毛Q&A)
発毛育毛サービス(発毛 育毛Q&A)
増毛(発毛 育毛Q&A)
かつら(発毛 育毛Q&A)
質問登録Q&A(発毛 育毛Q&A)

大阪府/36歳/専業主婦
悩みタイプ:ヘアカラー
ヘアカラーは髪の毛によくないと聞きますが実際はどうなのでしょうか?
ヘアカラーのしすぎは産後の
脱毛の多さにも関係あるのでしょうか?


毛染めは、白髪染め、ヘアマニキュア、カラーリング(スプレー)に分けられます。
毛染め剤は頭皮に付くと、接触性皮膚炎やアレルギー性皮膚炎を起こす事があります。
また、酸性の毛染め剤はキューティクルを傷める原因になることもありますから2ヶ月に一度くらいにしておいたほうがいいでしょう。
毛染めは、出産後の脱毛の直接の原因にはなりません。

回答者:発毛専門クリニック:ヘアメディカル
     脇坂ナカツクリニック 院長 脇坂長興
ヘアカラーをする際にキューティクルが開いた状態になるため、髪の栄養分が流出して傷みやすい状態になりますが、 これは、カラ−リング後のアフタ−ケアを十分行うことで傷みにくくすることがは出来ます。カラ−剤についているカラ−専用のトリ−トメントやカラ−リング用のヘアケア剤をお使いになることをおすすめします。また、ヘアカラ−製品の中には、ヘアカラ−剤にトリ−トメント成分が配合されているもの、染める前、染めた後のトリ−トメントがついているものもあります。このような製品をお選びになることで、カラ−=ダメージではなく、カラ−リングをお楽しみいただけます。
産後の回復期というのは体が敏感な状態になっているので(体調をくずしているときや、頭皮が過敏な状態になっているときも同様)、カラ−リングは避けたほうがいいですが、カラ−リング自体が脱毛を直接に誘発するわけではありません。

回答者:ロレアル パリ
発毛・育毛・髪のQ&Aについて
発毛・育毛・髪のQ&Aは、一つの質問に対し、発毛治療の専門医師や毛髪診断士、ヘアカウンセラー、薬剤師、メーカーなどの専門家の方々から、いろいろな角度から見たアドバイスを複数回答頂いています。
発毛や育毛のやり方は世の中にたくさんの方法があります。さまざまな意見をもとに比較検討して自分にあったものを選び解決していきましょう!